「争族になりやすい家族の特徴」
げっ、そんなのあるんですか?
聞いていたら、
良くある家族・・・
って、
私の周りにいらっしゃる方のほとんど。
弁護士先生もわかってらしたんですね。
先日、私が相続セミナーいらしてください。
とジムでお誘いしていたら
「うちには財産無いから」
「法定通りで良いのよ」
ということで、全く興味なしでした。
財産無い家族ほど揉める。
法定通りなんかに分けられない場合が多い。
ということを知らないからですね。
知らないから、何も対策をとらない。
問題が起きてからでないと
気がつかないのですね。
この学習が引き継がれれば良いのですが、
相続は一生に何回も無いですし、
基本的に、取り返しのつかないような
間違えを犯した人ほど、それを口外しない
つまり、広まらないので
改善されにくい。
ということがあります。
知っていれば、回避できたのに。
良い方向に持って行けたのに。
そんな人を一人でも救いたいです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3月の相続セミナー
■資産活用セミナーでカモにならないための基礎知識
3月25日 金曜日 19:00~20:30
3月26日 土曜日 14:30〜16:00
詳細・お申し込みはこちらから
→https://www.facebook.com/events/515076765338785/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━