今回から設問をちょっと変えてみました。
皆さんの御悩み事をより解明する
セミナーづくりに役立てたいと思います。
夏休みのせいか、
遠く広島からも来ていただきました。
私は不動産・相続コンサルの他に
コンサルの裏メニューとして
「集客とビジネスの組みたて」
のコンサルもやっています。
これも、姫路から来て下さる人がいます。
わざわざ、
飛行機に乗って来ていただくのですから
役立つ内容にしようと思います。
当初、
コンサルは1都3県しかやるつもりなかった
のですが、
自分で狭めていても、広がるのは
SMSの力なのだな~
と感心します。
なんだか、自分がちょっとポピュラーに
なった気分です!
==============
第7回-1 セミナーアンケート
==============
■ セミナーをどこでお知りになりましたか?
FB 3
セミナーポータル 1
紹介 1
■ このセミナーに参加しようと思ったきっかけ
・親の相続の備え(特に2次相続)
・知識を得るため
・FBを見て、興味を持ったから
・FBで見て、前から来たいと思っていた
・父が昨年亡くなったので、いざ相続となった時に
慌てないようにと思って参加しました。
■ 「役に立った」と思われる点についてお書きください。
・相続する資産を優良資産にする
・隣地立会確認書・・・・
・税法上のメリット
■ あなたの心配事は何ですか?
1.生活資金(老後 or 現在) 2
2.財産の分け方 1
3.税金(節税・納税) 2
4.親の家の処分・活用・維持 3
5.その他
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9月の相続セミナー
「欲しくないマイナス資産の受け取り方」
■放棄すべきかどうか?過去の事例に学ぶ
『うちは相続対策するような資産なんてないから』
なんて思っているあなた。
どうしますか?
どーんとマイナス資産がある
ということがわかったら?
そんな時に慌てないためのセミナーです。
9月14日(土)14:30〜(会場:港区立飯倉いきいきプラザ)
9月24日(金)19:00 〜(会場:未定。港区内)
→ https://www.facebook.com/events/638369849646960/
************************
10月の相続セミナー
■不動産でキャッシュフローを改善して自由に生きる方法
10月21日 金曜日 19:00 – 20:30
10月22日 土曜日 14:30 – 16:00
→ https://www.facebook.com/events/170993906667577/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━