月別アーカイブ: 2016年9月

定期借家権マニュアル−20

2.定期借家権のポイント
d. 終了対抗要件

(1) 期間満了の1年前から6ヶ月前までの間(通知期間)に
 契約終了の旨を通知

(2)不通知の場合、通知の日から6ヶ月を経過した後

☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆
不動産を相続する女性の悩みを解決するレポートを作りました。
起業10周年を記念して無料配布しています。
是非、お役立てください!

http://womansouzoku.com/?page_id=375

相続をきっかけにお金の自由を得た
女性たちがいます。
彼女たちは今、
自分の好きな事をしながら
自由なライフスタイルを送っています。
相続は人生を変える最大のチャンスです!
☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆

★★プレシャスライフの相続相談★★

http://www.preciouslife.jp/wp/

ご連絡先:03-5765-2772
mail:info@preciouslife.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

10月の相続セミナー

「不動産でキャッシュフローを改善して自由に生きる方法」

■争族になるのは、はっきり言ってお金が無いから

老後の資金が心配・・・
少しでもお金が欲しい。

そういう心が争いを起こす種になっています。

慌てて投資詐欺や
マルチ商法にはまるのではなく、
今ある資産を活用して、
自由に楽しく生きるという選択枝
があることに気がついてください。

10月21日 金曜日 19:00 – 20:30
10月22日 土曜日 14:30 – 16:00

会場:飯倉いきいきプラザ 港区東麻布二丁目16番11号

→ https://www.facebook.com/events/170993906667577/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

定期借家権マニュアル−19

2.定期借家権のポイント
c. 契約方法

(1) 公正証書による等、書面による契約が必要
→書面であればよく、 必ずしも公正証書である必要はありません。

(2)更新のない旨を記載した書面を交付して説明
→定期借家契約を結ぶ時には、借家人に対して
 (1)契約の更新がないこと、
 (2)期間満了によって 建物賃貸借が終わることについて、
 その旨を記載した書面を交付して家主本人もしくは
 その代理人が説明する必要があります。

 万一、この説明をしなかった場合、
 契約の更新がない事が無効とされるため、
 従来の借家権(正当事由借家権)と同じ扱いになります。

☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆
不動産を相続する女性の悩みを解決するレポートを作りました。
起業10周年を記念して無料配布しています。
是非、お役立てください!

http://womansouzoku.com/?page_id=375

相続をきっかけにお金の自由を得た
女性たちがいます。
彼女たちは今、
自分の好きな事をしながら
自由なライフスタイルを送っています。
相続は人生を変える最大のチャンスです!
☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆

★★プレシャスライフの相続相談★★

http://www.preciouslife.jp/wp/

ご連絡先:03-5765-2772
mail:info@preciouslife.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

10月の相続セミナー

「不動産でキャッシュフローを改善して自由に生きる方法」

■争族になるのは、はっきり言ってお金が無いから

老後の資金が心配・・・
少しでもお金が欲しい。

そういう心が争いを起こす種になっています。

慌てて投資詐欺や
マルチ商法にはまるのではなく、
今ある資産を活用して、
自由に楽しく生きるという選択枝
があることに気がついてください。

10月21日 金曜日 19:00 – 20:30
10月22日 土曜日 14:30 – 16:00

会場:飯倉いきいきプラザ 港区東麻布二丁目16番11号

→ https://www.facebook.com/events/170993906667577/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

定期借家権マニュアル−18

2.定期借家権のポイント
b. 契約期間

制約なし(1カ月以上~無制限)

民法604条=賃貸借期間は20年を超えることができない
→建物賃貸借には適用しない

借地借家法29条1項=1年未満の建物賃貸借を期間の定めのないものとみなす
→定期借家に適用しない

☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆
不動産を相続する女性の悩みを解決するレポートを作りました。
起業10周年を記念して無料配布しています。
是非、お役立てください!

http://womansouzoku.com/?page_id=375

相続をきっかけにお金の自由を得た
女性たちがいます。
彼女たちは今、
自分の好きな事をしながら
自由なライフスタイルを送っています。
相続は人生を変える最大のチャンスです!
☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆

★★プレシャスライフの相続相談★★

http://www.preciouslife.jp/wp/

ご連絡先:03-5765-2772
mail:info@preciouslife.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

10月の相続セミナー

「不動産でキャッシュフローを改善して自由に生きる方法」

■争族になるのは、はっきり言ってお金が無いから

老後の資金が心配・・・
少しでもお金が欲しい。

そういう心が争いを起こす種になっています。

慌てて投資詐欺や
マルチ商法にはまるのではなく、
今ある資産を活用して、
自由に楽しく生きるという選択枝
があることに気がついてください。

10月21日 金曜日 19:00 – 20:30
10月22日 土曜日 14:30 – 16:00

会場:飯倉いきいきプラザ 港区東麻布二丁目16番11号

→ https://www.facebook.com/events/170993906667577/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

定期借家権マニュアル−17

2.定期借家権のポイント
a. 不動産投資適格4条件の確立

家主にとって定期借家権を導入するメリットとしては、
次のような事項が挙げられます。

(1) 長期契約
 ー契約期間に制限はありません。

(2) 賃料確定特約
 ー当事者が契約で特約した場合、 法律に優先します。

(3) 中途解約排除
 ー契約特約により可能です。
  但し、借家人が自宅として使用する場合、法定の解約権があります。

(4) 立退料不要
 ー契約満了により確実に契約は終了します。

☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆
不動産を相続する女性の悩みを解決するレポートを作りました。
起業10周年を記念して無料配布しています。
是非、お役立てください!

http://womansouzoku.com/?page_id=375

相続をきっかけにお金の自由を得た
女性たちがいます。
彼女たちは今、
自分の好きな事をしながら
自由なライフスタイルを送っています。
相続は人生を変える最大のチャンスです!
☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆

★★プレシャスライフの相続相談★★

http://www.preciouslife.jp/wp/

ご連絡先:03-5765-2772
mail:info@preciouslife.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

10月の相続セミナー

「不動産でキャッシュフローを改善して自由に生きる方法」

■争族になるのは、はっきり言ってお金が無いから

老後の資金が心配・・・
少しでもお金が欲しい。

そういう心が争いを起こす種になっています。

慌てて投資詐欺や
マルチ商法にはまるのではなく、
今ある資産を活用して、
自由に楽しく生きるという選択枝
があることに気がついてください。

10月21日 金曜日 19:00 – 20:30
10月22日 土曜日 14:30 – 16:00

会場:飯倉いきいきプラザ 港区東麻布二丁目16番11号

→ https://www.facebook.com/events/170993906667577/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

定期借家権マニュアル−16

1.定期借家権とは
d. 借家人から見た定期借家権のメリット

一方、 借家人にとっての定期借家権のメリットには、
次のようなものがあります。

(1) 借家物件の選択肢が広がる
 ー大型物件や駅至近で家賃も安く、しかも比較的広い物件が
  市場に出回る事が予想されます。

(2) 契約方式が多様化される
 ー契約期間、家賃改正ルール、支払い方法などで
  柔軟な対応が望めるようになるでしょう。

(3) 家賃が平均して低減する

(4) 入居審査の緩和、連帯保証人不要も可能となる

☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆
不動産を相続する女性の悩みを解決するレポートを作りました。
起業10周年を記念して無料配布しています。
是非、お役立てください!

http://womansouzoku.com/?page_id=375

相続をきっかけにお金の自由を得た
女性たちがいます。
彼女たちは今、
自分の好きな事をしながら
自由なライフスタイルを送っています。
相続は人生を変える最大のチャンスです!
☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆

★★プレシャスライフの相続相談★★

http://www.preciouslife.jp/wp/

ご連絡先:03-5765-2772
mail:info@preciouslife.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

10月の相続セミナー

「不動産でキャッシュフローを改善して自由に生きる方法」

■争族になるのは、はっきり言ってお金が無いから

老後の資金が心配・・・
少しでもお金が欲しい。

そういう心が争いを起こす種になっています。

慌てて投資詐欺や
マルチ商法にはまるのではなく、
今ある資産を活用して、
自由に楽しく生きるという選択枝
があることに気がついてください。

10月21日 金曜日 19:00 – 20:30
10月22日 土曜日 14:30 – 16:00

会場:飯倉いきいきプラザ 港区東麻布二丁目16番11号

→ https://www.facebook.com/events/170993906667577/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

定期借家権マニュアル−15

1.定期借家権とは
c. 家主から見た定期借家権のメリット

家主にとって定期借家権を導入するメリットとしては、
次のような事項が挙げられます。

(1) 契約期間終了が確定するので、 その後の土地・建物利用計画が予定できる

(2) 立ち退きトラブル、 立退料が発生しない

(3) 収益利回りが確定する(借家人自宅用を除く)

(4) 大型貸家も安心して賃貸できる

(5) 大型自宅持家も安心して賃貸して、収入を得ることができる

(6) 建て替え予定建物の空室も賃貸できる

(7) 賃貸物件の売却(オーナーチェンジ)も容易になる

(8) 賃貸立地の拡大化により土地活用の有効性が高まる

(9) 低•未利用地、将来活用地、納税用土地も一時活用して収益化できる

(10) 貨貸不動産を証券化して売却•投下資本の回収がより有利に図れる

☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆
不動産を相続する女性の悩みを解決するレポートを作りました。
起業10周年を記念して無料配布しています。
是非、お役立てください!

http://womansouzoku.com/?page_id=375

相続をきっかけにお金の自由を得た
女性たちがいます。
彼女たちは今、
自分の好きな事をしながら
自由なライフスタイルを送っています。
相続は人生を変える最大のチャンスです!
☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆

★★プレシャスライフの相続相談★★

http://www.preciouslife.jp/wp/

ご連絡先:03-5765-2772
mail:info@preciouslife.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

9月の相続セミナー

「欲しくないマイナス資産の受け取り方」

■放棄すべきかどうか?過去の事例に学ぶ

『うちは相続対策するような資産なんてないから』
なんて思っているあなた。

どうしますか?

どーんとマイナス資産がある
ということがわかったら?

そんな時に慌てないためのセミナーです。

9月24日(金)19:00 〜

会場:高輪区民センター 講習室

→ https://www.facebook.com/events/505909672941272/

************************
10月の相続セミナー

■不動産でキャッシュフローを改善して自由に生きる方法

10月21日 金曜日 19:00 – 20:30
10月22日 土曜日 14:30 – 16:00

→ https://www.facebook.com/events/170993906667577/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

私の家族をご紹介!−2

美形な家族の中で

下の弟は、なんだかジャガイモみたいな感じです。

久々に会ったら、トドみたいになっていました。
(怒るかな?)

でも、ゲーム界の寵児で、
高校の時に自分で作ったゲームを売って
300万円ゲットして、
そのお金で新しいPCを買って、
そこからはフリーで仕事をし始めました。

大学には行かず、

母が、私に電話してきて
日本の大学が嫌なら、世界のどこの大学でも良いから
って説得するように言いました。

そしたら、

「今更、大学で学ぶことなんてないよ」

と言って、
スクエアに入ってしまいました。

スクエアの最初の高卒の社員です。

当時は、大学院卒か、他社の経験者をヘッドハンティングするのが
普通だった時代に、異例なことでした。

すぐに家を出て、

開発部に数年いて、
その後特許部に居て

しばらくぶりに開発に帰ってきて作ったのが
ファイナルファンタジー10です。

彼の存在が、ゲーム業界の人材の考え方を変えました。

今は、ラスベガスのゲームを作っているそうです。

私は自分が
きちんと厳しく家でも学校でも教育されたので
なんだかちゃんとしていないといけない!

という気がして、
自分のこどもが二人ともあまりにも変だったので
かなり悩みましたが、

ある日、父や弟たちもみんな変なことに気が付いて、
これで、良いのだと思うに至りました。

下の弟が中学生の時にお嫁に行った私は
たまに帰ると、
床に成績表が落ちていました。

これじゃダメじゃん。

というと、

まだ、イイホーだよ。
この前まで、棒線グラフにも出てなかったんだ。

だって、姉ちゃん、こんな変なうちに生まれて
普通だったらぐれてるよ。
でもさ、こんな大きくなっちゃったから今更ぐれるわけにも
行かないし。

と言っていました。

で、
どこ受けるの?

と聞くと、

毎朝、もう母さんに起こされるのはうんざりだから
港区の学校しか受けない。

エッ、そういう決め方あるの!

とビックリしたのを覚えています。

スクエアに入った時、

なんで、スクエアにしたの?

と聞いたら、

出社時間が、フレックスタイムで13時までに出れば
良いから。

と。

私は、良く子供たちに

よっくんおじちゃんは、生涯、朝は起きない。
好きなだけ寝ている。

っていうのを、貫いたからね。

好きなことをして
好きなように生きなさい。

と、話していました。

半分は冗談ですが、半分は本気です。

なんで、彼がこんなになったのかな?
と考えると、
父も母も自分のことで精いっぱいで、
子供のことをこまごまと手をかける時間なんて
無かったのだと思います。

放っておく。
自由な時間が、才能を伸ばすのではないでしょうか?

結果、オーライなのかもしれないけど。

家族の全員が、他の人にはない
ユニークな伝説を持っています。

私だけが何もないので、
これからちょっとでも何か作れると良いなと
思います。

ということで、
私が一番普通ということになる
家族です。

================
================

「幸せ家族の相続の法則」

漫画バージョン

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

9月の相続セミナー

「欲しくないマイナス資産の受け取り方」

■放棄すべきかどうか?過去の事例に学ぶ

『うちは相続対策するような資産なんてないから』
なんて思っているあなた。

どうしますか?

どーんとマイナス資産がある
ということがわかったら?

そんな時に慌てないためのセミナーです。

9月24日(金)19:00 〜

会場:高輪区民センター 講習室

→ https://www.facebook.com/events/505909672941272/

************************
10月の相続セミナー

■不動産でキャッシュフローを改善して自由に生きる方法

10月21日 金曜日 19:00 – 20:30
10月22日 土曜日 14:30 – 16:00

→ https://www.facebook.com/events/170993906667577/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

定期借家権マニュアル−14

1.定期借家権とは
b. 契約期間満了による契約の更新がない-6

(5)既存契約から定期借家への転換

定期借家制度が施行される
平成12年3月1日以前に締結された居住用普通借家契約は
当分の間、定期借家契約に切り替えることはできません。

非居住用建物の賃貸借契約については、
従来の契約を家主と借家人の双方が合意解約した上で、
新たに定期借家契約を結ぶことが可能です。

(後日のトラブルを避けるために、
この手続きは慎重に行ってください。)

☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆
不動産を相続する女性の悩みを解決するレポートを作りました。
起業10周年を記念して無料配布しています。
是非、お役立てください!

http://womansouzoku.com/?page_id=375

相続をきっかけにお金の自由を得た
女性たちがいます。
彼女たちは今、
自分の好きな事をしながら
自由なライフスタイルを送っています。
相続は人生を変える最大のチャンスです!
☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆

★★プレシャスライフの相続相談★★

http://www.preciouslife.jp/wp/

ご連絡先:03-5765-2772
mail:info@preciouslife.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

9月の相続セミナー

「欲しくないマイナス資産の受け取り方」

■放棄すべきかどうか?過去の事例に学ぶ

『うちは相続対策するような資産なんてないから』
なんて思っているあなた。

どうしますか?

どーんとマイナス資産がある
ということがわかったら?

そんな時に慌てないためのセミナーです。

9月24日(金)19:00 〜

会場:高輪区民センター 講習室

→ https://www.facebook.com/events/505909672941272/

************************
10月の相続セミナー

■不動産でキャッシュフローを改善して自由に生きる方法

10月21日 金曜日 19:00 – 20:30
10月22日 土曜日 14:30 – 16:00

→ https://www.facebook.com/events/170993906667577/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

私の家族をご紹介!−1

家族のことを書いたので、
我が家の家族のユニークぶりを
更にご紹介したいです。

一言でいうと、とても美形の家族です。

たぶん当時25歳くらい?の母に抱かれている、
生まれたての私の写真が残っています。

目がつり上がったドラえもんのよう。

母がお風呂屋さんに行くと、
周りの人に
「大丈夫よ、大きくなるとちゃんとしてくるから」

と、あまりにも美形な母に似ていない私の
不細工さを慰めてくれたそうです。

そんな、私も年頃になると、まあまあな感じには
なりました。

上の弟は、
生まれた時から美形で、

母がおぶっていたら、魚屋さんでスカウトされて
森永の缶ミルクのモデルになりました。

全紙、全面広告です。
日本で一番最初の赤ちゃんモデルです。

小さいころ一緒に居ると、
弟を見た人はだいたい息をのんで
「天使のよう!」
と言っていたのを、私も覚えています。

================
================

「幸せ家族の相続の法則」

漫画バージョン

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

9月の相続セミナー

「欲しくないマイナス資産の受け取り方」

■放棄すべきかどうか?過去の事例に学ぶ

『うちは相続対策するような資産なんてないから』
なんて思っているあなた。

どうしますか?

どーんとマイナス資産がある
ということがわかったら?

そんな時に慌てないためのセミナーです。

9月24日(金)19:00 〜

会場:高輪区民センター 講習室

→ https://www.facebook.com/events/505909672941272/

************************
10月の相続セミナー

■不動産でキャッシュフローを改善して自由に生きる方法

10月21日 金曜日 19:00 – 20:30
10月22日 土曜日 14:30 – 16:00

→ https://www.facebook.com/events/170993906667577/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

定期借家権マニュアル−13

1.定期借家権とは
b. 契約期間満了による契約の更新がない-5

(4)契約期間内解約の排除が一般化する

当事者の自由な取り決めに基づく定期借家権では、
家主は契約期間内解約の排除を
特約としてつけることにより、
事業の収益利回りを確定させることが可能です。

この方法は、定期借家契約の普及とともに
一般化していくことでしょう。

但し、借家人が自宅として使用する場合、
法定の中途解約権を特約で排除することはできません。

☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆
不動産を相続する女性の悩みを解決するレポートを作りました。
起業10周年を記念して無料配布しています。
是非、お役立てください!

http://womansouzoku.com/?page_id=375

相続をきっかけにお金の自由を得た
女性たちがいます。
彼女たちは今、
自分の好きな事をしながら
自由なライフスタイルを送っています。
相続は人生を変える最大のチャンスです!
☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆

★★プレシャスライフの相続相談★★

http://www.preciouslife.jp/wp/

ご連絡先:03-5765-2772
mail:info@preciouslife.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

9月の相続セミナー

「欲しくないマイナス資産の受け取り方」

■放棄すべきかどうか?過去の事例に学ぶ

『うちは相続対策するような資産なんてないから』
なんて思っているあなた。

どうしますか?

どーんとマイナス資産がある
ということがわかったら?

そんな時に慌てないためのセミナーです。

9月24日(金)19:00 〜

会場:高輪区民センター 講習室

→ https://www.facebook.com/events/505909672941272/

************************
10月の相続セミナー

■不動産でキャッシュフローを改善して自由に生きる方法

10月21日 金曜日 19:00 – 20:30
10月22日 土曜日 14:30 – 16:00

→ https://www.facebook.com/events/170993906667577/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━