月別アーカイブ: 2018年5月

全国賃貸住宅新聞社さんの読者プレゼント

全国賃貸住宅新聞社さんの読者プレゼント

にお選びいただきました!

お役にたてると嬉しいです。

新聞購読されている方は、お見逃しなく!

これを機会に、試し読みされるというのも

手かもしれないですよ。

今朝、届いたらいろいろとためになる内容でしたから。

雑誌の書評で紹介してくれると良いのだけど。。。

雑誌社に本を贈呈させていただきますから。

何方かお知り合いがいらしたら、ご紹介くださいませ!

あと、リアルな感想もアマゾンで募集中

さっき、他のPCで開いたら、TOPにスクロールして

紹介されていて、うちのスタッフと

「すごいね~」

と、他人事のように関心してしまいました。

20180520_2
20180520_2 posted by (C)alive

出版記念パーティ&シンポジウム

あまりに盛り上がり過ぎて、
全体写真を取り忘れたのが、唯一の心残りです。

前半のシンポジウム「空家の現状と解決策」は
真剣に聞いていただく
大変勉強になったと、お声をたくさんいただきました。

今回は不動産関係の方というより
出版にご尽力いただいた方
これを役立てていただけそうな方
全く関係ないセミナーで一緒になっただけなのに
義理堅く来てくださる方
同級生や同窓の方
など

どちらかというと
私の個人的な方面でのつながりのある方に
来ていただきました。

私を中心にして
新たなつながりが広がることを
大変嬉しく思います。

私の自慢は
本当に人に恵まれていることです。

私はともかく
私の周りの人は、全部、とっても良い人です!

大盛り上がりすぎて

二次会にカラオケに行き
さらにはクラブを2件も梯子して
六本木に来た、外国人に着物姿で絡んで
大いにトーキョーの中心人として
影響と印象を与えて??

20代のころに乗ったこともない
お立ち台にまで上がって

今見ると、
恥ずかしいです・・・・

でもね。思うの。

頭が良くて、仕事ができて、信頼できる人
ってベースだけど
一緒にいて楽しくないと
人は集まらないし、
かけがえのない人にはならないのでは?

私の良いところは
楽しいことを考えて
みんなを喜ばせることです!

ハッピーな人生に、乾杯!

この本が、あなたの第二の人生を
ハッピーにしてくれますように!

※私の着付けの先生も来てくださいました。
刺激と新しい出会いに興奮状態になり
私も次をやろう!
という気持ちになった。と連絡いただきました。
私に出会った人は、みなさん、元気になると言います。

そういってくださるのが、本当に、嬉しいです!

「空き家の実家を収入源に変える方法」
https://www.amazon.co.jp/dp/4426123941/

20180520-02
20180520-02 posted by (C)alive
20180520-01
20180520-01 posted by (C)alive
20180520-03
20180520-03 posted by (C)alive

不動産分野のお医者さん

5月7日の週間住宅新聞に掲載されました。

私の「出張 相続講談」

不動産会社なのに

講談とか出版とか

他と違うことをしています。

よっぽど、暇か
趣味?

という感じですね。

不動業者の集まりに行くと
当然に不動産中心の話題ばかりです。

不動産も実に奥深く
変化が激しく
勉強していかなくてはいけないことが
多い。

でも、これからはそれだけではダメだと
思うのです。

良いお医者さんが
どんなに腕が良くても
それを相手に伝えることが十分に
できなければ
相手の心を満足させることはできません。

私は、不動産業者というより
不動産分野のお医者さんで
いたいと思っています。

知識や経験
法律や税務

は必須ですが

皆が気がつかないでいる

相手の気持ちを組むこと
関係している人の気持ちを表現し
伝えること

そういうことが本当は一番大事なのだと
私は現場にいて感じます。

伝える

汲み取る

この二つが
色々な問題を解決する糸口を作り

最終的な心の満足を作る

私はそう、信じています。

20180510_1
20180510_1 posted by (C)alive
20180570_2
20180570_2 posted by (C)alive

********************

「空き家の実家を収入源に変える方法」

https://www.amazon.co.jp/dp/4426123941/