相続出前講談、初オーダー!

着付け教室4回目。

琉球カスリに、
展示会で買った炉の帯
にしてみました。
帯留めはべっ甲です。

襟は夏物の
薄い黄色か、あさぎか、若草色か、
どれかにしようと思うのだけど。
悩ましい。

着物のコーディネート考えてると
楽しくて
すぐ12時過ぎちゃいます。

講談の出前、オーダー入りました!
港区のシルバーの集まりに行きます。
7月なので、
炉の着物にしようと思います。

楽しんで頂けるよう、
芸も外見も
パフォーマンスあげたいです!

仕事も趣味も
何もかも楽しい!
全部繋がって、
みんな楽しいでーす!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

5月の相続セミナー

間違った作り方じゃ効果なし!
ー節税したい!仲良く分けたい!増やしたい!

■相続を万能解決する資産会社の作り方

5月20日 金曜日 19:00〜20:30《終了》
5月28日 土曜日 14:30〜16:00

詳細・お申し込みはこちらから
→https://www.facebook.com/events/1069527906445966/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>