借地利用マニュアル−15

5.更新拒絶の正当事由
a. 更新拒絶の正当事由とは-2

4種類の正当事由の詳細は下記の通りである。

1. 必要事情•••地主と借地権者それぞれが、
 その土地を使用することを必要とする事情。

2. 従前経過•••たとえば、借地権が設定された時の事情や
 権利金・更新料の支払いがあったかどうか。
 またその金額はどのくらいか。
 地代の支払い状況や契約違反なども考慮される。

3. 利用状況•••建物の種類や用途、構造、規模、老朽化の程度などや
 都市計画などとその土地の現状の利用状況との比較などが考慮される。

4. 財産給付•••明け渡しに際しての条件と明け渡しの際の
 立ち退き料の支払いの申し出がある場合は、
 その金額も考慮される。

☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆
不動産を相続する女性の悩みを解決するレポートを作りました。
起業10周年を記念して無料配布しています。
是非、お役立てください!

http://womansouzoku.com/?page_id=375

相続をきっかけにお金の自由を得た
女性たちがいます。
彼女たちは今、
自分の好きな事をしながら
自由なライフスタイルを送っています。
相続は人生を変える最大のチャンスです!
☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆

★★プレシャスライフの相続相談★★

http://www.preciouslife.jp/wp/

ご連絡先:03-5765-2772
mail:info@preciouslife.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

6月の相続セミナー

親は大事。でも、介護離職なんてできない!
  
親のお金を親が安心して暮らせるように使う
~そういう仕組みの作り方です。

■浪費家の親でも安心できるシンプルな家族信託の作り方

6月17日  金曜日 19:00~20:30(赤羽橋レンタルスタジオ)
6月25日  土曜日 14:30~16:00(麻布十番会館)

詳細・お申し込みはこちらから
→https://www.facebook.com/events/1739853412918200/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>