父の思い出と私のルーツ

父の49日をしました。

子供のころ、家族で良く行った
赤坂の維新號で食事をしました。

懐かしい~。

中華もいろいろあるけど、
やっぱり私はここが一番好き!

何を食べても、
おいしいと心から思います。

子供のころは、毎週末家族で食事に行きました。

焼肉かお寿司か中華

の中から選ぶんだけど、

たまに、ファミリーレストランが無い時代だったので
代わりに
ニューオータニの展望レストランの
ビュッフェにしたりもしました。

トゥールダルジャン

だったり、

料亭だったりもしました。

子供のころに良く行って
今でも残っているお店は少ないですね。

父の食堂楽はすごくて
家でも料亭と同じレベルを求めました。

家にいるときには面倒くさかったけど

自分も気が付いたら
食べるものがまずいと嫌なので
料理上手になっていました。

 

家にいた時の半分くらいの手抜きでも
みなさんに褒めていただける感じです。

維新號は銀座にもあるけど
やっぱり、ここ赤坂が一番良い。

サービスも含めて全部。

故郷に帰ってきた気がします。

私は、ここのメニューにないお料理を
いつも私のために作ってもらっていました。

ナマコとアワビとふかひれの煮物
が大好物でした。

しかし、
生まれて初めてここのメニューを見て
自分でお金を支払いました。

改めて、
全く制限なく育ててもらったこと
を感じます。

私の家で追及されていたのは

一流
最高

というものだけでした。

限りなく上を求め続ける。

私もかなり凝り性ですが、
たぶん父の1/1000くらいだと思います。

色々と父の思い出を話していると
すごいことだらけ
面白いことだらけなのですが

弟が言いました。

みんな、その血が入っているんだよ。
だから、みんな好きなことしかしないでしょ。

それで、いいんだよ。

それを極める。

私も子供たちに言いました。

好きなことを伸ばして、欠点が見えないようなくらいに
するしかないんだよ。

で、うちの家系は、
できることは少なくて、あとは全然できないからね。
大きな欠点だらけだから。

それでも、才能
他の人に無いものがある

そういう家系なんだ。

一人も普通の人がいない、変人家族です。

ちなみに、私が最も一般の人に近い、と
社員の人たちには言われていました。

自分のルーツについて
考える良い機会でした。

=================

相続の悩みを解決するサイト

http://womansouzoku.com/?page_id=341

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

9月の相続セミナー

「欲しくないマイナス資産の受け取り方」

■放棄すべきかどうか?過去の事例に学ぶ

『うちは相続対策するような資産なんてないから』
なんて思っているあなた。

どうしますか?

どーんとマイナス資産がある
ということがわかったら?

そんな時に慌てないためのセミナーです。

9月14日(土)14:30〜
9月24日(金)19:00 〜

会場:高輪区民センター 講習室

→ https://www.facebook.com/events/638369849646960/

************************
10月の相続セミナー

■不動産でキャッシュフローを改善して自由に生きる方法

10月21日 金曜日 19:00 – 20:30
10月22日 土曜日 14:30 – 16:00

→ https://www.facebook.com/events/170993906667577/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>