人に見えないものを見つける目

父が見つけたものは、
人だけでなく他にもたくさんあります。

毎朝TVをつけると

今は、みんながフツーに思っているもの
なんの疑問も持たずに当然に思っているものも
もともとは無かったのだ。

と良く思います。

その一つが「1票の格差」です。

私が小学生の時、
父の事務所は自宅のマンションの1Fに
ありました。

母が出かけていると、鍵は会社にあったので
父のお部屋を見ることが良くありました。

壁には大きな日本地図が張ってあり、
そこに数字が書かれていました。

中選挙区制の時代に
父は選挙戦略を請け負っていたのです。

一人の当選者を出すのに
何票必要か。

それが、選挙区によって格差がどんどん開いていることに
気が付いたのだと思います。

毎日、面白楽しそうに
代議士に電話しては、

実はこういうことが起きているんだよ、

ということを話をしていたように思います。

人々を啓蒙し

必要な法律・制度を変え

社会を変え、

今ではそれがあたかも当然のように定着しています。

今こうしているうちにも
社会にはいろいろなひずみが出てきているのだと
思います。

社会は自然に変わるのか
誰かが変えるのか

父がいたら、父の目には何が映るのかな、
と思ったります。

弟の家で、父がかつてTVによく出ていたころの
懐かしいVTRを見ました。

その中の1本に、
アナウンサーだった頃の小池ゆり子さんがいました。
端っこに。

まだ、小娘な感じで
ソートー整形したのかな?と思うほど
顔つきも違っていました。

丁度、都知事選をしている時だったので、

時代は変わったのだ、

としみじみ思いました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

9月の相続セミナー

「欲しくないマイナス資産の受け取り方」

■放棄すべきかどうか?過去の事例に学ぶ

『うちは相続対策するような資産なんてないから』
なんて思っているあなた。

どうしますか?

どーんとマイナス資産がある
ということがわかったら?

そんな時に慌てないためのセミナーです。

9月24日(金)19:00 〜

会場:高輪区民センター 講習室

→ https://www.facebook.com/events/505909672941272/

************************
10月の相続セミナー

■不動産でキャッシュフローを改善して自由に生きる方法

10月21日 金曜日 19:00 – 20:30
10月22日 土曜日 14:30 – 16:00

→ https://www.facebook.com/events/170993906667577/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>