======================
不動産相続で「成功した例」と「失敗した?」例
======================
事例5-03
さすがにこれはおかしいと危険を感じ、
お嫁さんながら靖子さんが難色をしましました。
義弟ははっきり説明しないものの、
よくよく聞いてみると
すでに 競売の直前 ということなのです。
競売となれば、
自分たちもここに住んでいられなくなります。
そこで、私のところに相談にいらっしゃいました。
ご実家の上地と建物の価格をざっくり出してみると、
4億円くらいです。
義弟が借り入れたお金は 8000 万円。
3世帯で住んでいますが、
上地は義母のものなので使用貸借権があると考え、
上地の価格の2割を持っていると考えると、
義弟の家の価値と同じくらいです。
しかし、義母が亡くなれば、
義母の上地持ち分と建物分の 1/2 が
義弟に行くことになります。
彼はそれを見越して、
もっと借り入れをしたいと思っているのです。
でも、
返す目途がないままに借金を続けていても
泥沼にはまっていきます。
☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆
不動産を相続する女性の悩みを
解決するレポートを作りました。
起業12周年を記念して無料配布しています。
是非、お役立てください!
http://womansouzoku.com/?page_id=375
相続をきっかけにお金の自由を得た
女性たちがいます。
彼女たちは今、
自分の好きな事をしながら
自由なライフスタイルを送っています。
相続は人生を変える最大のチャンスです!
☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆
★★プレシャスライフの相続相談★★
http://www.preciouslife.jp/wp/
ご連絡先:03-5765-2772
mail:info@preciouslife.jp