「プレシャスライフの相続相談」のコンテンツはだんだん、
日常の業務に利用ていることがUPされるようになりました。
こういうのは知識を得るより、 ”実際にはこういうことあったよ” 的なエピソードを聞くと、 自分の周りに思いつくことが出てきます。
なので、例えばこんなふう・・・・
**************************
先日いらしたお客様も、 現在の状況では相続税はかからないのです。
お父様が亡くなった時に、 ご兄弟で2時相続の時も考えて、 分けてらっしゃったので。
でも、来年の相続税改正になると、 かかることがわかりました。
ということで、見直し。
使わないからとコンテナに貸していた土地を 有効活用することに。
土地の上に建物が建っていると評価が下がる というのは自宅だったり、賃貸アパートの場合。
コンテナやコインパーキングでは、 更地と同じ評価なのです。
しかし、相続税を支払うお金もないのに、 アパート建築費用を出せません。
フルローンを組むと、事業収支はどう?
1Fに老人用事業施設を組み入れることをご提案しています。
そのほかにもいろいろ。
10年後も賃料が下がらない工夫。 ”新しい”以外の付加価値を付ける。
お仕事楽しいです!