I 相続税の主な改正点と影響-8
■ 未成年者控除・障害者控除は?-2
1.未成年者控除・障害者控除とは
相続または遺贈により財産を習得したものが、
その相続または遺贈に係る被相続人の
法定相続人に該当し、かつ、
未成年者または障害者に該当する場合に
適用される税額控除です。
未成年者や障害者は、
一般の人より生活費が多くかかることなどを
配慮した規定であると言われ、
本人の相続税額から控除できない金額については、
扶養義務者の相続税額から控除することが
認められています。
※未成年者控除は、
制限納税義務者に該当するものを除きます。
障害者控除は、非居住無制限納税義務者
または制限納税義務者に該当するものを
除きます。
★★プレシャスライフの相続相談★★http://www.preciouslife.jp/wp/
ご連絡先:03-5765-2772
mail:info@preciouslife.jp