過去に相続対策をしたことがある方へ-16

I 相続税の主な改正点と影響-11
 
 
■ 未成年者控除・障害者控除は?-5
 
 
<説例1> 

第一次相続で
障害者控除の適用を受けた相続人が、
第二次相続で
障害者控除の適用を受ける場合
 
 
1. 父(平成23年4月死亡)

2. 母(平成27年5月死亡)

3. 相続人:長男
      二男
      (一般障害者・父死亡時59歳)

4. 父の遺産: 5億円
  (法定相続分どおり相続した)

5. 母の遺産: 3億円
   (父からの相続分を含む・
    法定相続分どおり相続した)

6. 相続税の計算

20140630

※ 障害者控除

  父の相続: 6万円×(85歳-59歳)
         =156万円
  母の相続: 10万円×(85歳-59歳)
         =104万円
  
 
 
 
★★プレシャスライフの相続相談★★http://www.preciouslife.jp/wp/

ご連絡先:03-5765-2772

mail:info@preciouslife.jp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>