相続相談 大事なブレーン、どう決める?−10-1

相続クイズ第二弾!-1
 
相続税が増税になりましたね。

改正(悪?)案の柱は
「基礎控除の4割縮小」と「最高税率の引き上げ」です。

これにより、現在100人死亡のうち
4人しか課税されていないところが、
改正後には6人が課税されることになりました。

地価の高い首都圏では20人を超えるとも言われており、
従来の地主層だけでなく、
これまで相続税とは無縁だった
「地価の高い場所に小粒の土地やマイホームを所有している」
一般庶民までもが戦々恐々となり、
慣れない「相続税対策」へと動き始めています。
 
課税対象になる可能性のある方は
適切な相談相手を見定めることも重要ですが、
ずるい業者に騙されないよう
適切な知識を身につけておくことも大切です。

ということで、クイズ第二弾。
前回よりもちょっと難易度が上がっています。
是非トライしてみてください。

明日の第1問目、おたのしみに!

☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆
不動産を相続する女性の悩みを解決するレポートを作りました。
起業10周年を記念して無料配布しています。
是非、お役立てください!

http://womansouzoku.com/

相続をきっかけにお金の自由を得た
女性たちがいます。
彼女たちは今、
自分の好きな事をしながら
自由なライフスタイルを送っています。
相続は人生を変える最大のチャンスです!
☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆

★★プレシャスライフの相続相談★★

http://www.preciouslife.jp/wp/

ご連絡先:03-5765-2772
mail:info@preciouslife.jp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>