相続クイズ第二弾!-4
【クイズ2】(基礎編)
平成26年12月31日大晦日。
80歳のAさんは家族と一緒に紅白歌合戦を楽しんでいます。
いよいよ紅白の雌雄を決する時間となったとき、
興奮し過ぎたAさんは不覚にも
餅を喉に詰まらせて危篤状態になってしまいました。
では、Aさんが日付けが変わる直前に亡くなった場合と、
日付けが変わった直後に亡くなった場合とでは
相続税額はざっとどれくらい違ってくるでしょうか?
ちなみにAさんにはざっと3億円の相続財産があります。
妻は既になく、2人の子供が相続人です。
(相続税の増税は平成27年1月1日から)
回答は明日の投稿をお楽しみに。
☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆
不動産を相続する女性の悩みを解決するレポートを作りました。
起業10周年を記念して無料配布しています。
是非、お役立てください!
http://womansouzoku.com/
相続をきっかけにお金の自由を得た
女性たちがいます。
彼女たちは今、
自分の好きな事をしながら
自由なライフスタイルを送っています。
相続は人生を変える最大のチャンスです!
☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆
★★プレシャスライフの相続相談★★
http://www.preciouslife.jp/wp/
ご連絡先:03-5765-2772
mail:info@preciouslife.jp