5.「現況主義」による見直し-5
・1月1日時点で山林であったことを証明
前回の記事のような事態を避けるためには、
どうしたらよいでしょうか。
事前策としては、
まずは日頃から山林の手入れを怠らないことが重要です。
雑草が伸びほうだいという状態なら、
当局から雑種地であると判断される危険性があります。
さらに、あらかじめ1月1日時点の状況を撮影しておくと、
後で審査を申し出る際に役立ちます。
また、事後策としては、
当局の担当者に現場まで足を運んでもらい、
状況を確認してもらえばよいでしょう。
☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆
不動産を相続する女性の悩みを解決するレポートを作りました。
起業10周年を記念して無料配布しています。
是非、お役立てください!
http://womansouzoku.com/
相続をきっかけにお金の自由を得た
女性たちがいます。
彼女たちは今、
自分の好きな事をしながら
自由なライフスタイルを送っています。
相続は人生を変える最大のチャンスです!
☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆
★★プレシャスライフの相続相談★★
http://www.preciouslife.jp/wp/
ご連絡先:03-5765-2772
mail:info@preciouslife.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2月の相続セミナー
■塩漬け財産を救う相談者の選び方
~セミナー後誰でも直ぐに実践できる家族の絆を強める相続術
2月20日 土曜日 14:30~16:00
2月26日 金曜日 19:00~20:30
詳細・お申し込みはこちらから
→https://www.facebook.com/events/987862584586365/