売れない物件の売り方−1

傾いたよう壁は3年前にもあった。

その家は、建物も傾いていた。

もう、使わないので売却して
親御さんの借金を返すことにしたのだ。

で、
荷物があった時には全く気がつかなかった
けど、

荷物の無くなった2階のお部屋の
フローリングが山形に飛び出している。

曲げたみたいに。

それが、1か所ではなく、

2階の3部屋ともそうだった。

なぜ???

1階ならまだわかるんだけど。。。

で、1階の今も良く見てみると

南側にかなり傾いているのがわかった。

住んでいる時には気がつかなかったらしい、
ご本人も。

そこは、小さな開発で
5軒くらいの建て売りだったんだけど、
他の4軒もきっと傾いているに違いない。

しかし、

この時も売れない。。。。

と思った。

依頼者の物件を誰よりも高く売ってあげる
のが私のモットーなんだけど、
高く   どころか  安くても売れない。

でも、結局ちゃんと買ってもらって

傾きも直したんだけどね。

詳細は、ヒ・ミ・ツ・・・

他の4軒の人も売るときに傾いていたら
私とおんなじくらい親切な不動産会社に
やってもらわないと大変だね。

不動産は成功報酬だから、

成功しないもの
成功しても手間と時間がかかれば
そんなのに関わっているより
楽に簡単にお金になるものを
選ぶというのが
普通の営業です。

なので、

お客様が入れ食い状態である
大手の営業マンは、まず、相手に
してくれない。

数字に追われているしね。

なので、

そういうこと度外視してやってくれる人
を選ぶことが大事です。

ということで、
来月はこんなセミナーやります。

知っているかどうかで大きく違いますよ~!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2月の相続セミナー

■塩漬け財産を救う相談者の選び方
~セミナー後誰でも直ぐに実践できる家族の絆を強める相続術

費用:無料

2月20日 土曜日 14:30~16:00   
2月26日 金曜日 19:00~20:30

場所:麻布十番会館

   03-6451-5812

定員:12名(少人数制なので必ず御予約ください)

申し込み:03-5765-2772

     info@aalive.jp

詳細はコチラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

http://plaza.rakuten.co.jp/alivealive/diary/201601120000/

************************

売るに売れない、貸すに貸せない親の不動産

相続は事前対策が必要だとは言うけれど、、、。

知識もない
やり方もわからない
親が信用してくれない
話題に出来る空気もない

→自分でやるものではありません。

やってくれる人を見つけるのです。
その見つけ方・選び方をレクチャーします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>