0. 古貸家・古アパート整理でお困りの皆様へ
貸家・アパート経営事業は、
様々な事業のうちでもその収入は長期的に安定し、
所得税・相続税対策にも適し、
経営も比較的安全かつ平易なものです。
しかし、この筋書きも
新築後20年から長くて30年くらいまでのことであり、
それ以上経つとこれらの要素が逆転してしまう場合があります。
築30年を超える古貸家・古アパートを持っていること自体が
家賃が安く修繕費がかさむという収入面の負担、
収入に貢献しない分所得税には影響が少ないものの
その土地が高額であるため相続税対策にとって
非常なマイナスとなり、
さらには地震・台風等の際に損害賠償問題を発生しかねない
危険もはらんでしまっています。
こうした古貸家・古アパートのお悩みを持つ家主さんのために、
少しでもお役に立つようにと願い、
このシリーズでお話しすることにしました。
毎日の投稿をお読みの上、
お困りの問題の解決策の一助としていただければ幸いです。
☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆
不動産を相続する女性の悩みを解決するレポートを作りました。
起業10周年を記念して無料配布しています。
是非、お役立てください!
http://womansouzoku.com/
相続をきっかけにお金の自由を得た
女性たちがいます。
彼女たちは今、
自分の好きな事をしながら
自由なライフスタイルを送っています。
相続は人生を変える最大のチャンスです!
☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆
★★プレシャスライフの相続相談★★
http://www.preciouslife.jp/wp/
ご連絡先:03-5765-2772
mail:info@preciouslife.jp