美形な家族の中で
下の弟は、なんだかジャガイモみたいな感じです。
久々に会ったら、トドみたいになっていました。
(怒るかな?)
でも、ゲーム界の寵児で、
高校の時に自分で作ったゲームを売って
300万円ゲットして、
そのお金で新しいPCを買って、
そこからはフリーで仕事をし始めました。
大学には行かず、
母が、私に電話してきて
日本の大学が嫌なら、世界のどこの大学でも良いから
って説得するように言いました。
そしたら、
「今更、大学で学ぶことなんてないよ」
と言って、
スクエアに入ってしまいました。
スクエアの最初の高卒の社員です。
当時は、大学院卒か、他社の経験者をヘッドハンティングするのが
普通だった時代に、異例なことでした。
すぐに家を出て、
開発部に数年いて、
その後特許部に居て
しばらくぶりに開発に帰ってきて作ったのが
ファイナルファンタジー10です。
彼の存在が、ゲーム業界の人材の考え方を変えました。
今は、ラスベガスのゲームを作っているそうです。
私は自分が
きちんと厳しく家でも学校でも教育されたので
なんだかちゃんとしていないといけない!
という気がして、
自分のこどもが二人ともあまりにも変だったので
かなり悩みましたが、
ある日、父や弟たちもみんな変なことに気が付いて、
これで、良いのだと思うに至りました。
下の弟が中学生の時にお嫁に行った私は
たまに帰ると、
床に成績表が落ちていました。
これじゃダメじゃん。
というと、
まだ、イイホーだよ。
この前まで、棒線グラフにも出てなかったんだ。
だって、姉ちゃん、こんな変なうちに生まれて
普通だったらぐれてるよ。
でもさ、こんな大きくなっちゃったから今更ぐれるわけにも
行かないし。
と言っていました。
で、
どこ受けるの?
と聞くと、
毎朝、もう母さんに起こされるのはうんざりだから
港区の学校しか受けない。
エッ、そういう決め方あるの!
とビックリしたのを覚えています。
スクエアに入った時、
なんで、スクエアにしたの?
と聞いたら、
出社時間が、フレックスタイムで13時までに出れば
良いから。
と。
私は、良く子供たちに
よっくんおじちゃんは、生涯、朝は起きない。
好きなだけ寝ている。
っていうのを、貫いたからね。
好きなことをして
好きなように生きなさい。
と、話していました。
半分は冗談ですが、半分は本気です。
なんで、彼がこんなになったのかな?
と考えると、
父も母も自分のことで精いっぱいで、
子供のことをこまごまと手をかける時間なんて
無かったのだと思います。
放っておく。
自由な時間が、才能を伸ばすのではないでしょうか?
結果、オーライなのかもしれないけど。
家族の全員が、他の人にはない
ユニークな伝説を持っています。
私だけが何もないので、
これからちょっとでも何か作れると良いなと
思います。
ということで、
私が一番普通ということになる
家族です。
================
================
「幸せ家族の相続の法則」
漫画バージョン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9月の相続セミナー
「欲しくないマイナス資産の受け取り方」
■放棄すべきかどうか?過去の事例に学ぶ
『うちは相続対策するような資産なんてないから』
なんて思っているあなた。
どうしますか?
どーんとマイナス資産がある
ということがわかったら?
そんな時に慌てないためのセミナーです。
9月24日(金)19:00 〜
会場:高輪区民センター 講習室
→ https://www.facebook.com/events/505909672941272/
************************
10月の相続セミナー
■不動産でキャッシュフローを改善して自由に生きる方法
10月21日 金曜日 19:00 – 20:30
10月22日 土曜日 14:30 – 16:00
→ https://www.facebook.com/events/170993906667577/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━