3. 古貸家の際悪循環-2
しかし、これが一戸建て古貸家となると
話が変わってくる。
図に示すように古貸家の際悪循環に陥ったものは
ほぼ永久に救われることはないだろう。
建物は人が住んでいて、こまめに修理・修繕していれば
老朽化はしても朽廃はしないものである。
修理・修繕を一戸建て貸家の入居者に転嫁してしまっている古貸家は
その下の高価な土地とともに
ほぼ永久に家主のもとには戻らない資産になってしまっているのである。
☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆
不動産を相続する女性の悩みを解決するレポートを作りました。
起業10周年を記念して無料配布しています。
是非、お役立てください!
http://womansouzoku.com/?page_id=375
相続をきっかけにお金の自由を得た
女性たちがいます。
彼女たちは今、
自分の好きな事をしながら
自由なライフスタイルを送っています。
相続は人生を変える最大のチャンスです!
☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆
★★プレシャスライフの相続相談★★
http://www.preciouslife.jp/wp/
ご連絡先:03-5765-2772
mail:info@preciouslife.jp