昨日の勉強会は
最期まで暮らせる家
とっても勉強になった。
人口が減る
空き家が増える
など、マイナス要因ばかりで
不動産、建築業界は都心以外は
暗い。
でも、社会が変化する際には
様々な隙間が産まれ、
常にビジネスチャンスはある
のだと、また、思った。
人生80歳までとすると
子育て期間はわずか
15?20年で、
子育てのために家を建てて
それが終わってからも、
その家の形態のままだと、
ソートー長い期間無駄になる。
減築
をして、
風通しや日当りの良い家
災害に強い家
賃貸併用して収入を得る家
を作る。
しかも、
これらの家が全部こじゃれている!
素敵な発想だ。
ただ、普及するには
相続と同じで、
家族の会話が必要だと思った。
今の日本では、
ナカナカ出来ていない感じだけど。
今後、日本人の生活は
ドンドン変わる。
新しいニーズや
新しいビジネスチャンスも
あるけど、
キーワードは
家族のコミュニケーションだと
思う。
これを円滑なサポートした人が
必要なサービスや商品を
届け、受け入れられる
のだと感じた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6月の相続セミナー
親は大事。でも、介護離職なんてできない!
親のお金を親が安心して暮らせるように使う
~そういう仕組みの作り方です。
■浪費家の親でも安心できるシンプルな家族信託の作り方
6月17日 金曜日 19:00~20:30(赤羽橋レンタルスタジオ)
6月25日 土曜日 14:30~16:00(麻布十番会館)
詳細・お申し込みはこちらから
→https://www.facebook.com/events/1739853412918200/
************************
7月の相続セミナー
■サラリーマン大家さんは本当に儲かるのか?
7月15日(金)19:00〜、23日(土)14:30 〜
→ https://www.facebook.com/events/2040047096219560/
************************
8月の相続セミナー
■幸せ家族に必要な全く新しい相続対策
8月20日(土)14:30〜、26日(金)19:00 〜
→ https://www.facebook.com/events/142470866165616/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━