【コラム】三色栄養学-2
赤は「貸宅地」、黄は「貸家・アパート」
青は安全な「自用地」とします。
さて、ご自分の資産一覧表や住宅地図に色付けしてみて、
赤ばかり目立つようなら早急になんらかの対策を、
また、黄が多ければ
それらの物件の管理・維持に注意を払う必要があるでしょう。
青が大部分ならば一応安全ということですが、
この青の自用地の場合、
それらの土地が果たして有効活用されているかどうか
チェックすることももちろん肝要です。
「三色資産栄養学」は、地主さん家主さんご自身で行える
簡易資産分析法です。
一度お試しの上、
おかしいなと思ったら専門家にご相談ください。
☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆
不動産を相続する女性の悩みを解決するレポートを作りました。
起業10周年を記念して無料配布しています。
是非、お役立てください!
http://womansouzoku.com/?page_id=375
相続をきっかけにお金の自由を得た
女性たちがいます。
彼女たちは今、
自分の好きな事をしながら
自由なライフスタイルを送っています。
相続は人生を変える最大のチャンスです!
☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆
★★プレシャスライフの相続相談★★
http://www.preciouslife.jp/wp/
ご連絡先:03-5765-2772
mail:info@preciouslife.jp