久々にセミナーでした。
だんだんとセミナーの主張
と言うか、
内容が変わってきているのを
感じます。
節税ノウハウ
を披露するものは、もう少ない。
古い。
というか、
やってる人は
多分、実務経験のない頭でっかち
か
目先の損得をちらつかせてお客
を煽ろうとする人
です。
なぜなら、
節税を優先する相続は
家族に争いをもたらすからです。
家族の痛み、悲しみ、歴史
を理解して
円満な解決をするには、
まずは分け方
次に納税のお金
最後に税金対策です。
相続税を払うのは10%前後の人。
つまり、
90%の人には関係無いのです。
でも、分け方は全員に関係します。
そして、
分け方で争って裁判なんかしたら
弁護士費用だけかかって
時間と感情を消耗するだけです。
裁判では法律通りの回答しか
裁判官は出さないからです。
勝ち負けに囚われるって、
愚かです。
やった人は両方まけです。
というような例を
淡々とお話しする江口先生は
余裕だなぁ、
さすが!
と、見ていて思いました。
==========================
★漫画でわかる!「幸せになる相続の法則」★
https://www.youtube.com/watch?v=IRTpMjDT5CA
この内容を講談でやっています!
出張出前します!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8月の相続セミナー
「幸せ家族に必要な全く新しい相続対策」
守りよりも、攻めが大事!
■相続対策とは家族が幸せでいるためにやるもの
失うのを恐れるより、増やすことを考えましょう
リスクなく、攻めの体制を取れるのは相続ならではです!
8月20日(土)14:30 〜
会場:港区立高輪区民センター
8月26日(金)19:00 〜
場所:飯倉いきいきプラザ
→ https://www.facebook.com/events/142470866165616/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━