タグ別アーカイブ: 集客力

真剣に相手向き合って

今日、
とある人が訪ねていらっしゃいました。

 

気乗りはしませんでしたが
「情報交換」
ということだったし、
知り合いの会社の社員さんだったし。
最初は世間話~
でも、いろいろ聞いてきて、
この人は何のために来たのかわからない気がしました。
結局、いま、
相続などのセミナーをしても
人が集まらない
集客できる私の謎を聞きたい、探りたい
ということらしいです。

 

実際、

私は人が集まります。
お客様も多いです。
良いお客様に恵まれているとも思います。
ということで、
あの手この手でいろんな人が
たかってきます!?
私を利用しようとして?

 

その人の話を聞いていて、
うんざりしました。。。

 

すべてが間違っている。
そんなんじゃ、何やっても無駄だよ。

 

そもそも、
私に連絡してくるのだって

 

情報交換しましょう~

 

じゃなくて、
集客に困っているのでお知恵をお借りできませんか?
とか、お教えいただけませんか?

でしょう?

 

人の時間を使うことに何の罪悪感もないのね。

 

良いお客を集めたい

って、どんなお客様があなたにとって
良いお客様ですか?

 

お金を持っている人ですか?
騙せる人ですか?
言いなりになる人ですか?

 
あなたは自分が役に立てることは何だと思いますか?
あなたが相手に提供できる価値は何ですか?
助けたい、と思った人はいますか?
相手に大した価値も提供もできないのに
営業する~押し売りするしか考えてないなら
誰も近寄ってこない。

 

お客様は馬鹿じゃないです。

 

自分だって言っているじゃない

うわべだけのことを話している
相続セミナーなんて響かない。
聞いている人も寝ちゃう。

 

そうよ。
その通りよ。

 

真剣に、
本当に真剣に相手向き合って仕事していない人
なんて、伝わらないのよ。

 

集客とか営業とかいう前に
もっと基本を身につけないと。
とはいえ、集客に困っている
集客できないから独立しても食べれない
集客できないから独立できない

というのは事実ですね。

 

そういう人の中には、
真剣にお客様のために仕事をしたいのに
集客のテクニック部分だけを知らない人も
中にはいるかもしれないです。
真剣にやる気のある方には、
私はそのためのコンサルもしています。
私は一生懸命仕事をするのが好きなので
そういうことを共感できる人を育てたいのです。
興味ある方はメッセージくださいね。

 

定期借家権マニュアル−58

5.不動産経営・土地有効活用のより高度な運用をめざす13の型
6. テナントビル長短高低定期借家組み合わせ型-1
  
多数の借家人の入居するビルにおいて、
集客力、 ビルイメージ・グレードアップ、目印となるなど
特別の効果を発揮するキーテナントに対しては、
賃料を低額にするなど条件を緩和し、
反面契約期間を長期にして入居を安定させ、
  
一方、その他の一般テナントは
その分をカバーする程度に賃料を高額にし、
反面契約期間は短期とします。
   
☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆
不動産を相続する女性の悩みを解決するレポートを作りました。
起業10周年を記念して無料配布しています。
是非、お役立てください!

http://womansouzoku.com/?page_id=375

  
相続をきっかけにお金の自由を得た
女性たちがいます。
彼女たちは今、
自分の好きな事をしながら
自由なライフスタイルを送っています。
相続は人生を変える最大のチャンスです!
☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆彡☆ミ☆
  
★★プレシャスライフの相続相談★★

http://www.preciouslife.jp/wp/

ご連絡先:03-5765-2772
mail:info@preciouslife.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━